第3回 時と音の融合
学生、卒業生・修了生、大学教員による知と技の響宴

2010年10月10日(日)岡山大学創立五十周年記念館
第1部:講演(音楽講座)
第2部:ソロ&アンサンブル コンサート
第3部:時と音の融合オーケストラ

プログラム

第1部 講演「これだけは ぜひ教えたい 音楽科」

講師:菱川欣三郎 先生(岡山大学 名誉教授)

<講師プロフィール> ひしかわ きんざぶろう 昭和29年(1954)年 岡山大学教育学部卒業。東京藝術大学委託学生(作曲)終了。岡山大学教育学部附属中学校教官を経て同学部教官。平成8年(1996)年 定年退官。

[退官後現在まで] 執筆:季刊誌「合唱表現」,講座:倉敷公民館,NHK放送博物館など。

[主な作品] 菱川欣三郎歌曲集Ⅰ・Ⅱ(東京音楽図書),ギター合奏曲Ⅰ・Ⅱ番,合唱組曲「西大寺」他。

[受賞] 岡山市文化奨励賞(1980年),音楽教育功労賞(日本教育音楽協会,2006年),瑞宝中綬章(2010年春)

☆講演の主な内容:身のまわりの音・音楽について,「目から鱗の落ちる話と実演」の数々。例えば,「救急車のサイレン:車内は静か」なぜ?

第2部 演奏会

学生・卒業生・修了生による演奏

  • ソプラノ・クラリネット・ピアノによる三重奏
      曲目:アーノルド・クック作曲<「無垢の歌」による三つの歌曲>
         Ⅰ.Piping Down The Valleys Wild(序の詩)
         Ⅱ.The Shepherd(羊飼い)
         Ⅲ.The Echoing Green(こだまする野原)
      クラリネット 熱 田 昭 夫(H4年卒)
      ピアノ    犬 飼 里余子(H7年卒)
      ソプラノ   栗 木 深 香(賛助)
  • サックス独奏
      サックス   須々木 由 子(H21年卒)
      ピアノ    中 野   希(賛助)
  • フルート二重奏
      フルート Ⅰ.篠 原 優 香(修士1年) Ⅱ.池 田 里 奈(学部2年)
      ピアノ    岡 崎 美 貴(修士2年)

大学教員による演奏

  • 筝と尺八 曲目:大 月 宗 明 作曲<真如>
    筝と鈴      大 月 宗 明(日本音楽大道派宗家,元岡山大学非常勤講師)
    筝,助奏     齊 藤 道 英(賛助)
    尺八       若 山 惺 山(賛助)
  • フルートとピアノ 曲目:J.S. バッハ作曲<パルティータ ハ短調(BWV 997)>
    フルート     諸 田 大 輔(岡山大学大学院教育学研究科 講師)
    ピアノ      長 岡   功(岡山大学大学院教育学研究科 准教授)
  • オペラ二重唱 曲目:ドニゼッティ作曲 オペラ<愛の妙薬>より二重唱<そよ風に聞けば>
    ソプラノ     高 橋 昌 子(岡山大学大学院教育学研究科 教授)
    テノール     松 本 敏 雄(賛助)
    ピアノ      笹 岡 あおい(元岡山大学非常勤講師)

第3部 <時と音の融合>記念オーケストラ

曲目:シューベルト作曲 交響曲第7番ロ短調「未完成」
指揮:小山 洋治(ゼフィール合唱団常任指揮者,S50年卒)
※「時と音の融合」事業のために平成22年4月に誕生した特別編成のオーケストラ。メンバーは岡山大学教育学部音楽教育講座の学生と歴代卒業・修了生を中心としている。

●曲目と順番は変更する可能性があります。

第3回 「時と音の融合」実行委員会

  顧問:樋詰 紘一(蒼声会)
 委員長:虫明眞砂子(岡山大学大学院教育学研究科教授)
副委員長:西崎 大修(蒼声会)
実行委員:井戸 和秀(岡山大学大学院教育学研究科教授)
     長岡  功(岡山大学大学院教育学研究科准教授)
     諸田 大輔(岡山大学大学院教育学研究科講師)
     大月 朋子(蒼声会)
     奥原 弘己(蒼声会)
     小山 洋治(蒼声会)
     坂口 充倫(蒼声会)
     上月  明(蒼声会)
     吉信 雅庸(蒼声会)
     渡部 晃久(蒼声会)
     篠原 優香(岡山大学大学院教育学研究科修士1年)
     横井 由花(岡山大学大学院教育学研究科修士1年)
     杉山 由佳(岡山大学教育学部音楽教育講座3年)
     多田 彩乃(岡山大学教育学部音楽教育講座3年)
 事務局:早川 倫子(岡山大学大学院教育学研究科准教授)

岡山大学教育学部音楽教育講座 学生,卒業生・修了生,大学教員による知と技の響宴 時と音の融合