1)制度の特徴
岡山大学と東北師範大学の双方の大学院へ正規生として入学し,双方の大学の修了要件を満たすことによって,両大学の学位(修士)を取得することができる制度です。
日本と中国の学位(修士)を同時取得できます。
2)受験資格
①O-NECUS参加大学大学院修士課程(3年制)の1年次生、又はO-NECUS参加大学大学院修士課程(2年制)へ入学予定の者に限ります。
②岡山大学大学院教育学研究科が毎年4月に東北師範大学で実施するスプリングセミナーに参加することが求められます。
③日本語能力試験N1の成績が113点以上、又はそれと同等の能力を有することが求められます。
④受入講座が確定していることが求められます。
3)入試の流れ
①「O-NECUSプログラム・受入れに関する事前調査」に必要事項を記入し提出します。(入学1年目の12月~1月)
②受け入れ予定教員と連絡をとり、研究計画について相談します。(入学1年目の12月~1月)
③入学願書等を提出します(岡山大学には日本語で提出します)。(入学1年目の2月~3月)
④スプリングセミナーに参加します。(入学後1年目の4月)
⑤面接・筆記試験を受けます。(入学後1年目の4月)
⑥合否の連絡を受けます。(入学後1年目の6月)
⑦ビザ取得の手続きを取ります。(合格発表後すぐ)
⑧入学手続きを取ります。(入学後1年目の8月)
⑨岡山大学に入学します。(入学後2年目の10月)
⑩渡日します。(入学後2年目の4月)
4)募集定員
3名です。
5)検定料,入学料,授業料等の取扱い
検定料,入学料,授業料は免除となります。
6)宿泊施設への入居
これまでの O-NECUS留学生は,全員,岡山大学所有の宿泊施設へ入居できています。岡山大学所有の宿泊施設は以下の3つです。
・桑の木宿舎(インターネット使用料を含む)12000円/15000円/月
・福居宿舎(インターネット使用料を含む)18000円/月
・国際交流会館(テレビ受信料、インターネット使用料を含む)20000円/月
7)学生の移動に伴う旅費,滞在費
学生の負担となります(滞在費の目安:年間120万円)。ただし、以下のような奨学金制度があります。
「春季入学採用文部科学省外国人留学生学習奨励費給付予約制度(大学推薦)」
「岡山大学国際交流基金」
これとは別に,日本への留学に際しては,入国管理局へ120万円以上の預金残高証明を提出する必要があります。