|
|
|
|
平成21年度の活動
|
|
|
|
血液型をきめる糖科学(グライコサイエンス)への招待
|
開催日 |
2009年11月28日(土)午前 ※
2007年11月29日(日)午前
|
締切 |
2009年11月13日(金)(締め切りました) |
会場 |
農学部 生物・化学実験室 (農学部3号館2階) |
内容 |
からだの中にある糖のすごさを体験!
【講義】糖と糖鎖の機能について
【実験】レクチンの抽出
【実験】加水分解酵素の抽出
【実験】レクチンの精製
【実験】レクチンによる赤血球凝集の観察(血液型と糖鎖の関係)
【実験】加水分解酵素による分解
|
担当 |
木村 吉伸(農学部) |
|
|
ノーベル賞を獲った研究者たちの足跡を辿るDNA実験
|
開催日 |
2009年11月28日(土)午後 ※
2007年11月29日(日)午後
|
締切 |
2009年11月13日(金)(締め切りました) |
会場 |
農学部 農芸化学コース実験室 (農学部1号館) |
内容 |
ノーベル賞の実験を体験!
【講義】キュリーマウスのノーベル賞とPCRについて
【実験】遺伝子増幅実験
【講義】ポールバークのノーベル賞受賞と形質転換について
【実験】エレクトロポローションによる形質転換
【講義】ワトソン・クリックの二重らせんについて
【実験】DNAの抽出実験
【講義】下村 脩 博士のノーベル賞と光る蛋白質について
【実験】蛍光淡白遺伝子を使った「光る大腸菌」の観察
|
担当 |
田村 隆(農学部) |
|
|
光 −赤外線,可視光,紫外線−
|
開催日 |
2009年12月12日(土) |
締切 |
2009年11月27日(金)(締め切りました) |
会場 |
理学部 講義室・学生実験室
|
内容 |
光とは何かを体験!
【講義】光,光スペクトルに関する講義
【実験】光通信実験
【実験】偏光板を用いた波動性の実験
【講義】化学変化と色に関する講義
【実験】色素を用いた化学反応実験
【実験】連続スペクトルと線スペクトルに関する体験
|
担当 |
味野 道信・岡本 秀毅・山川 純次(理学部)
|
|
|
くすりを作ろう! 目で見て分かる化学実験
|
開催日 |
2009年12月 19日(土) |
締切 |
2009年12月 4日(金) |
会場 |
農学部 農芸化学コース実験室 (農学部1号館) |
内容 |
くすり作りの面白さを体験!
【講義】君も鋼の錬金術師?!
【実験】くすりを作ろう−アセトアニリドの合成−(1):反応
【実験】くすりを作ろう−アセトアニリドの合成−(1):精製
【実験】くすりを作ろう−アセトアニリドの合成−(1):確認 |
担当 |
泉 実(農学部) |
|
|
科学の目で自然災害を見てみよう
|
開催日 |
2010年1月9日(土) |
締切 |
2009年12月25日(金) |
会場 |
教育学部 理系共同実験室
|
内容 |
自然災害を体験!
【講義】自然災害に関する講義
【実験】活断層の発生実験
【実験】火砕流の再現実験
【実験】地震のゆれと建物の構造に関する実験
【実験】台風とソリトン,ソリトン体験
|
担当 |
宇野 康司・稲田 佳彦(教育学部)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|