|
最新の研究成果を直接一般の方へ
|
マイクロステップ技術とは
任天堂DS用ソフト「THE マイクロステップ技術で覚える英単語」
これまで不可能であった測定を可能にしています
日々の学習効果は自覚できないレベルで積み上がっています
網羅的な学習を提供します
様々な新事実が明らかになってきます
高校や大学、塾などでの実践研究
「やればできるようになる」ことを実感できる小中学校におけるドリル学習支援
学校に提供する印刷教材を新しい教育メディアとする実践
様々な方々からメッセージをお寄せいただいています
マイクロステップ教育プロジェクトの概要図
これまでに子どもたちに届けられたメッセージの例
広告効果の科学的測定とノウハウの蓄積
放送大学 '08 記憶の心理学 第8回の映像教材(2011年度まで放映予定)
太田信夫(編) 『記憶の心理学』 放送大学教育振興会(第8章 記憶と学習:pp.120-133, 2008年)
寺澤孝文・太田信夫・吉田哲也(編著) マイクロステップ計測法による英単語学習の個人差の測定 風間書房, 2007年(科学研究費補助金により出版されたかなり専門的な本です)
太田信夫(編)『記憶の心理学と現代社会』,有斐閣(第4部第4章 自覚できない到達度を描き出す e-Lerning,pp.187-205. 2006年)
森 敏昭(編著)『認知心理学を語る@ おもしろ記憶のラボラトリー』 北大路書房(第5章 記憶と意識−どんな経験も影響はずっと残る−:pp.101-124,2001年)
現在一般向けに本(培風館)を執筆中です
マイクロステップ計測技術に関するパワーポイントの資料などを公開しています(Linkを参照)。