
(2013年3月末時点の情報です)

![]()
1968.3 東京大学 文学部 卒業
1976.3 東京大学大学院 経済学研究科博士課程 経済史専攻 単位取得退学
![]()
1972.3 経済学修士(東京大学)
![]()
1979.4 岡山大学経済学部 助手
1985.4 岡山大学経済学部 助教授
1991.4 岡山大学経済学部 教授
2011.4 岡山大学大学院教育学研究科 特任教授
2013.3 退職
![]()
(学部)
経済学A 経済学B
経済学演習B
(大学院)
教科内容特論Ⅰ(経済学) 教科内容特論Ⅱ(経済学)
![]()
1.アメリカ労働史
2.日本人移民史,日系人史
![]()
『両大戦間のアメリカ西北部日系社会』大学教育出版,2011年
『The Labor Movement and Japanese Immigrants in Seattle』
University Education Press,204p,2007年
『企業社会とアメリカ労働者-1900年-1920年』御茶の水書房,173p,1988年
『アメリカ労働運動と日本人移民-シアトルにおける排斥と連帯』
大学教育出版,217p,1998年
![]()
大江源太郎ノート:合衆国北西部製材業の一日本人労働者
岡山大学経済学会雑誌, 40-4, pp.143-157, 2009年
繁栄の10年と合衆国西北部日本人社会
岡山大学経済学会雑誌, 40-3, pp.1-19, 2008年
The Condition of Japanese Immigrants in Seattle and its Vicinity, 1925-1929
岡山大学経済学会雑誌, 36-4, pp.155-166, 2005年
The Taihoku Nippo and the Labor Movement in Washington, 1922-1924
岡山大学経済学会雑誌, 35-4, pp.51-63, 2004年
20世紀初頭の合衆国北西部における日本人労働運動
岡山大学経済学会雑誌, 34-4, pp.25-33, 2003年
ワシントン州労働運動と日本人移民,1922年-1924年
岡山大学経済学会雑誌, 32-4, pp.125-147, 2001年
シアトルにおける日系人帰還問題
岡山大学経済学会雑誌, 31-4, pp.253-275, 2000年
第二次大戦期のシアトルにおける新聞と日本人問題
岡山大学経済学会雑誌, 30-4, pp.429-450, 1999年
1921年のシアトルにおける日本人ブッチャーの組合加盟問題
岡山大学経済学会雑誌, 28-4, pp.349-363, 1997年
![]()
所属学会
社会経済史学会、政治経済学・経済史学会
Copyright©Department of Social Studies Education, Okayama University Graduate School of Education. All Rights Reserved.
