戦国期の領主制再編・維持のメカニズムの研究

 -特に中規模領主の分析を中心に-

 村井良介 教授  (研究代表者) 基盤研究(C)     2024~27年度

「世俗主義の再編」をめぐる議論へのポストモダン思想の有効性の研究

 高田宏史 准教授 (研究代表者) 基盤研究(C)  2024~26年度

東アジア的文脈をふまえたグローバル市民教育の教員研修プログラム

 日中韓開発研究

 桑原敏典 教授   (研究代表者) 基盤研究(B)   2023~28年度

オーストリアにおける都市圏再編の新展開

 川田 力 教授  (研究代表者) 基盤研究(C)    2023~25年度

子の出生正当化をめぐる法哲学:親子法制の哲学・倫理学的基礎理論の

 試論的構築

 大江 洋 教授  (研究代表者) 基盤研究(C)    2022~25年度

プレート境界における歪蓄積過程と地表地震断層の関係

 -台湾台東縦谷断層を対象にー

 松多信尚 教授  (研究代表者) 基盤研究(B)     2022~24年度

問題解決型PBLを導入した広領域STEM+Aの授業モデル・評価に関する

 発展的研究

 山田秀和 教授  (研究分担者) 基盤研究(B)    2022~25年度

知的障害のある子どもの自立的な意思決定を支援する主権者教育プログ

 ラム開発研究

 桑原敏典 教授   (研究代表者) 挑戦的研究(萌芽)   2021~23年度

 高田宏史 准教授 (研究分担者) 挑戦的研究(萌芽)   2021~23年度

社会系教科における概念型授業モデルの実用化研究―汎用的スキルの

 活用を踏まえて―

 山田秀和 准教授(研究代表者) 基盤研究(C)    2021~24年度

バーチャルな世界で育成される市民性に関する理論的・実証的研究

 桑原敏典 教授  (研究分担者) 基盤研究(B)    2021~23年度

ウィーン体制の実証的試料分析を通じた多極構造における国際秩序形成

 の研究

 矢口啓朗 助教 (研究代表者) 若手研究         2020~23年度

世界で広まる品格教育の日本的展開の可能性について:エビデンスと

 視察を通して

 宮﨑宏志 准教授(研究分担者) 基盤研究(B)     2020~23年度

18歳市民力を育成する社会科 ・公民科の系統的・総合的教育課程編成に

 関する研究

 桑原敏典 教授  (研究分担者) 基盤研究(B)    2020~22年度

グローカルなシティズンシップを核とする主権者教育による学校改革研究

 桑原敏典 教授  (研究代表者) 基盤研究(B)    2019~22年度

国際バカロレア(IB)に基づく学校改革の推進―教科教育とIBの比較

 研究をふまえて

 桑原敏典 教授  (研究分担者) 基盤研究(B)    2019~22年度

分配的正義論と子育てコスト:親の正義論の観点から

 大江 洋 教授  (研究代表者) 基盤研究(C)    2019~21年度

オーストリアにおける持続可能な都市マネジメントに関する地理学的研究

 川田 力 教授  (研究代表者) 基盤研究(C)    2019~23年度

外的条件の変化による活断層の活動性への影響 研究課題

 松多信尚 教授  (研究代表者) 挑戦的研究(萌芽)  2019~21年度

断層活動の多様性を考慮した活断層地震予測モデルの再構築

 松多信尚 教授  (研究分担者) 基盤研究(B)   2019~21年度

中世後期から近世初頭における武家拠点形成の研究

 村井良介 准教授  (研究分担者) 基盤研究(B)  2019~21年度

宗教をめぐる政治理論の新たな課題と構想-リベラリズムとデモクラシーの

 再検討

 高田宏史 准教授 (研究分担者) 基盤研究(C)  2019~22年度

金融機関のガバナンス改革と地域経済の持続可能性に関するミクロ計量分析

 大熊正哲 講師 (研究代表者) 基盤研究(C)   2019~23年度

完新世の地形発達から明らかにする南海トラフ地震の多様性

 松多信尚 教授  (研究代表者) 基盤研究(B)   2018~21年度

ハンセン病医療倫理学の創出に向けた学術的基盤の構築とカリキュラム開発

 桑原敏典 教授  (研究分担者) 基盤研究(B)   2018~20年度

現代の教師の「実態」に即応した法教育教師教育プログラム開発

 桑原敏典 教授  (研究分担者) 基盤研究(B)   2018~20年度

アジアのユネスコスクールとESD拠点大学の連携による気候変動教育の

 教育課程開発

 桑原敏典 教授  (研究分担者) 挑戦的研究(萌芽)2018~20年度

戦国期の秩序流動化・再構築メカニズムの研究―発給文書と秩序認識の関係

 を中心に―

 村井良介 准教授 (研究代表者) 基盤研究(C)   2018~21年度

ビスマルク外交と独仏戦争―海洋問題の視角から

 飯田洋介 准教授 (研究代表者) 基盤研究(C)   2018~20年度

浅層反射法地震探査を用いた2014年神城断層地震時のネットでの変位量分布

 松多信尚 教授  (研究代表者) 新学術領域研究    2017~18年度

プレート沈み込みと内陸長大横ずれ断層の相互作用:巨大地震発生後の

 スマトラ断層

 松多信尚 教授  (研究分担者) 基盤研究(B)    2017~19年度

主権者育成を視点とした学校改革の推進―中高一貫カリキュラムの作成を

 通して―

 桑原敏典 教授  (研究代表者) 挑戦的研究(萌芽)2017~19年度

新科目「公共」を核とした公民教育を小中高等学校で効果的に推進するため

 の調査研究

 桑原敏典 教授  (研究分担者) 基盤研究(B)    2017~19年度

教科の固有性と共通性を視点とする社会系教育の学力形成に関する理論的・

 実践的研究 

 山田秀和 准教授(研究代表者) 基盤研究(C)    2017~20年度

技術ガバナンス能力を中核に「社会の形成者」を育成するカリキュラムの

 教科横断的研究

 山田秀和 准教授(研究分担者) 基盤研究(B)    2017~19年度

資質・能力の多様性と学際性を視点にした地理歴史授業の国際協働開発と

 教師への普及 

 山田秀和 准教授(研究分担者) 基盤研究(B)    2017~19年度

キャンベラの都市開発の研究

 野邊政雄 教授 (研究代表者)  基盤研究(C)   2016~18年度

宇喜多能家画像賛にみる戦国期在地勢力の武士化に関する研究

 斎藤夏来 教授 (研究代表者) 基盤研究(C)    2016~18年度

ウランバートルの地震ハザード-活断層認定問題と1967年モゴド地震の再

 評価-

 松多信尚 准教授(研究分担者) 基盤研究(B)    2016~19年度

一まわり小さな地震を考慮した活断層の地震発生予測モデルの構築

 松多信尚 准教授(研究分担者) 基盤研究(B)    2016~18年度

子育て・教育に関わる基礎理論としての社会的規範理論の構築

 大江 洋 教授  (研究代表者) 基盤研究(C)    2015~17年度

オーストリアにおける地域計画と中小都市の存立構造に関する地理学的研究

 川田 力 教授  (研究代表者) 基盤研究(C)    2015~18年度

現代中・高生の「法認識」の実態に挑戦する法教育プログラムの開発

 桑原敏典 教授  (研究分担者) 基盤研究(B)    2015~17年度

多層的復興モデルに基づく巨大地震災害の国際比較研究

 松多信尚 准教授(研究分担者) 基盤研究(A)    2015~18年度

旗本高木家文書を中心とした分散資料の統合と共有化に関する研究

 斎藤夏来 准教授(研究分担者) 基盤研究(B)   2015~18年度

海底活断層の活動性解明のための離水岩石海岸地形の露出年代測定

 松多信尚 准教授(研究分担者) 挑戦的萌芽研究    2015~17年度

教科教育学のパラダイムと社会的責任の国際比較-社会科教育研究者が

 果たす役割とは-

 山田秀和 准教授(研究分担者) 基盤研究(B)    2015~17年度

ビスマルク外交の再検討―独米関係の視角から

 飯田洋介 准教授 (研究代表者) 若手研究(B)  2015~17年度

ドイツ外交とヨーロッパ地域秩序の形成―「政治としての和解」の視角から

 飯田洋介 准教授 (研究分担者) 基盤研究(C)   2015~17年度

地域創生のための銀行間競争の役割と金融システムの安定性に関するミクロ

 計量分析

 大熊正哲 講師 (研究代表者) 若手研究(B)    2015~17年度

地域づくりの担い手育成を目指した社会科主権者教育プログラムの開発・

 実践

 桑原敏典 教授  (研究代表者) 基盤研究(B)    2014~17年度

教科や科目の分化と統合を視点とする小・中・高を通した社会系教育カリキ

 ュラムの研究 

 山田秀和 准教授(研究代表者) 基盤研究(C)    2014~17年度

健常者と障がい者との共通理解の地平に関する理論的考察

 宮﨑宏志 准教授(研究代表者) 基盤研究(C)    2014~16年度

現代民主主義論における規範性の再定位―自由主義思想を手掛かりとして

 山本 圭 講師 (研究代表者) 若手研究(B)   2014~16年度

ポスト代表制における民主主義の諸問題―代表制、熟議システム、直接民主

 主義

 山本 圭 講師 (研究分担者) 基盤研究(C)     2014~16年度

活断層によらない島弧地殻の変形様式の解明-歪速度パラドックスの解消に

 むけて-

 松多信尚 准教授 (研究代表者) 基盤研究(C)   2013~17年度

マルチビーム測深技術を用いた浅海底地形学の開拓と防災・環境科学への

 応用

 菅 浩伸 教授  (研究代表者) 基盤研究(A)    2013~16年度

異文化交流と近代外交の変容―旧外交から新外交へ

 飯田洋介 講師 (研究分担者) 基盤研究(B)    2013~15年度

銀行のコーポレート・ガバナンス:ミクロ計量分析と全国実態調査による

 アプローチ

 大熊正哲 講師 (研究分担者) 基盤研究(C)    2013~15年度

子どもの権利論の基底に位置づく子ども論・子ども学

 大江 洋 教授  (研究代表者) 基盤研究(C)    2012~14年度

ドイツ中小都市における商業集積地の存立構造に関する地理学的研究

 川田 力 教授  (研究代表者) 基盤研究(C)    2012~14年度

室町幕府体制下の地方禅宗による「正統と実力」及び「中央と地方」の統合

 に関する研究

 斎藤夏来 准教授(研究代表者) 基盤研究(C)   2012~14年度

複数性をキー概念とする政治的リテラシー育成小中一貫プログラムの開発

 研究

 桑原敏典 教授  (研究代表者) 挑戦的萌芽研究   2012~14年度

ドイツ政治外交史像の再検討―「伝統」と「革新」の視角から

 飯田洋介 講師 (研究分担者)  基盤研究(C)   2012~14年度

自治政府設立後におけるキャンベラの都市開発および住民の人間関係

 野邊政雄 教授 (研究代表者)  基盤研究(B)   2011~14年度

初期近代イギリスにおける実践哲学の形成-政治的賢慮概念をめぐって-

 岸本廣司 教授 (研究代表者)  基盤研究(C)   2011~13年度

健常者と障がい者との共生や対等性の意味に関する理論的考察

 宮﨑宏志 准教授(研究代表者) 基盤研究(C)   2011~13年度

社会系教科における発達段階をふまえた小中高一貫有権者教育プログラムの

 開発研究

 桑原敏典 教授  (研究代表者) 基盤研究(B)   2011~13年度

多元的な見方・考え方を育成する小・中・高一貫歴史カリキュラムの開発

 研究

 山田秀和 准教授(研究代表者) 若手研究(B)   2010~13年度

沿岸防災基盤としてのサンゴ礁地形とその構造に関する研究

 菅 浩伸 教授  (研究代表者)  基盤研究(A)    2010~12年度

琉球列島先史・原始時代における環境と文化の変遷に関する実証的研究

 菅 浩伸 教授  (連携研究者)  新学術領域研究   2009~13年度

国際的都市間競争下におけるウィーン市の都市空間再編事業の新展開

 川田 力 准教授(研究代表者)  基盤研究(C)    2009~11年度

地球温暖化に対するサンゴ礁の応答

 菅 浩伸 教授  (研究分担者)  新学術領域研究   2008~12年度

非単調的推論能力を高める道徳教材開発の研究

 宮﨑宏志 准教授(研究代表者) 基盤研究(C)   2008~10年度

近代イギリスにおける政治的賢慮概念の展開諷刺文学の政治思想史的研究

 岸本廣司 教授 (研究代表者)  基盤研究(C)   2007~09年度

小・中・高一貫性に基づく歴史教育カリキュラム開発のための基礎的研究

 山田秀和 准教授(研究代表者) 若手研究(B)   2007~09年度

環礁立国におけるサンゴ礁の防災機能と礁-洲島系の構造維持に関する研究

 菅 浩伸 教授  (研究代表者) 基盤研究(A)  2006~09年度

EU統合に伴う中央ヨーロッパの都市再生プロセスとエスニック集団

 川田 力 准教授(研究分担者)  基盤研究(B)   2006~08年度

社会科系教科における現職教員の授業力向上プログラム作成のための研究

 桑原敏典 准教授(研究分担者) 基盤研究(B)   2006~08年度

児童・生徒のポジティブな特性を育む生活指導の心理学的研究

 宮崎宏志 准教授(研究分担者) 基盤研究(B)   2006~08年度

琉球国王家・尚家文書の総合的研究

 上原兼善 教授 (研究分担者)  基盤研究(B)   2004~07年度

オーストラリアの大都市に住む高齢者の社会的支援ネットワークの研究

 野邊政雄 教授 (研究代表者)  基盤研究(B)   2004~07年度

近代イギリスにおける政党概念の生成と変容に関する政治思想史的研究

 岸本廣司 教授 (研究代表者)  基盤研究(C)    2004~06年度

ソーシャル・ガバナンス化の進行に伴う都市空間の再編に関する日独比較

 研究

 川田 力 准教授(研究代表者)  基盤研究(B)   2004~06年度

地球温暖化に伴なう珊瑚礁形成海域の北上に備えた沿岸域地形形成基盤

 の研究

 菅 浩伸 教授  (研究代表者) 基盤研究(B)  2003~06年度

価値多元社会における開かれた政治教育カリキュラムの開発

 桑原敏典 准教授(研究代表者) 若手研究(B)   2003~05年度

 

国土地理協会 研究助成

  海岸平野の発達過程に基づく南海トラフ巨大地震時の地殻変動の

  パターンの解明

  松多信尚 准教授 (研究代表者) 2015-2016年

日本教育大学協会 研究助成 

  「ラディカル・デモクラシーに基づくシティズンシップ教育論の再構築

  ―「戦略」概念に着目して」

  山本 圭 講師 (研究分担者) 2015年

サントリー文化財団 人文科学、社会科学に関する研究助成 平成21年度

  「シティズンシップ教育の役割と方法に関する日米英国際比較調査」

  桑原敏典 准教授 2009年

財団法人福武学術文化振興財団 次世代歴史・地理教育支援助成 平成20年度

  「社会教育施設等のデジタルコンテンツを活用した歴史授業のモデル

  プランの開発研究」

  桑原敏典 准教授 2008年  

日本学術振興会 平成19年度特定国派遣研究者(オーストリア・長期) 

  川田 力 准教授 2007年

財団法人山陽放送学術文化財団 研究助成金 平成19年度

  「日米の市民性教育における公共性の位置づけに関する研究」

  桑原敏典 准教授 2007年


Copyright©Department of Social Studies Education, Okayama University Graduate School of Education. All Rights Reserved.