岡山大学 岡山大学教育学部・大学院教育学研究科 美術教育講座、兵庫教育大学 連合学校教育学研究科
home 学部講座案内 大学院 教員紹介 卒業制作展・学生作品展 連合大学院 CRE-Lab 関係機関リンク

大学院教育学研究科:教育科学専攻 美術教育講座
美術教育講座の研究内容についてご理解いただけるよう、院生の修士論文・博士論文の概要を閲覧できます。

2024(令和06)年度 修士論文 ・ 博士論文

【兵庫教育大学大学院 連合学校教育学研究科:
 教科教育実践学専攻 芸術系教育連合講座】
博士
指導教員
美術の表現主題生成に影響する環境因子の研究
妹尾祐介
主指導:清田哲男 教授,
副指導:松本健義 教授/
     伊藤将和 准教授
【岡山大学大学院教育学研究科:教育科学専攻】
修士
指導教員
絵画鑑賞時の視点及び身体の動きと言語による 表現内容との関係についての研究
笠原 萌
主指導:清田哲男 教授,
副指導:赤木 里香子 教授/
     稲田佳彦 教授
【岡山大学教育学部 学校教育教員養成課程:美術教育専修】
学士
指導教員
図画工作の学びの過程における主題の変化についての研究
ー主題を「自己の願い」とする授業実践を通してー
海野花華
主指導:清田哲男 教授
遊びにおける子どもの自己決定についての研究
岡本 久瑠美
主指導:清田哲男 教授
身体表現と語音との関係についての研究
片山順貴
主指導:清田哲男 教授
小学校図画工作科におけるセット教材の需要の現状と活用に関する研究
中村都羽
主指導:赤木 里香子 教授


2023(令和05)年度 修士論文 ・ 博士論文

【兵庫教育大学大学院 連合学校教育学研究科:
 教科教育実践学専攻 芸術系教育連合講座】
博士
指導教員
「造形活動における感受・知識・他者が学習者に影響を及ぼす際の,身体への意識変容についての研究」  概要版を閲覧
宣 昌大
主指導:清田哲男 教授,
副指導:松尾大介 教授/
     村田 透 准教授


2022(令和04)年度 修士論文 ・ 博士論文

【兵庫教育大学大学院 連合学校教育学研究科:
 教科教育実践学専攻 芸術系教育連合講座】
博士
指導教員
「立体の素材や形状が触る行為に与える影響の研究」  概要版を閲覧
藤田雅也
清田哲男 教授
【岡山大学大学院教育学研究科:教育科学専攻】
修士
指導教員
「美術教育における言語表現と非言語表現に関する一考察」  概要版を閲覧
平田琳太郎
清田哲男 教授
「美術系大学・学部における芸術と学問の関係について」  概要版を閲覧
森脇咲子
赤木里香子 教授


2021(令和03)年度 修士論文 ・ 博士論文

【兵庫教育大学大学院 連合学校教育学研究科:
 教科教育実践学専攻 芸術系教育連合講座】
博士
指導教員
「色彩の感受に基づく表現が新しい価値に向かう態度に与える影響の研究」  概要版を閲覧
松浦 藍
清田哲男 教授