学生生活
主な行事予定
4月 | 在学生オリエンテーション 8日入学式 下旬:新歓行事 |
10月 | 上旬:教員採用試験2次合格発表 上旬:3年生中学校コース教育実習 |
---|---|---|---|
5月 | 11月 | 上旬:国語研究会 上旬:3年生小学校コース教育実習(後半) |
|
6月 | 中旬:大学院中間発表会 | 12月 | 2年生ゼミ配属決定 冬季休業(25日~1月7日) |
7月 | 4年生卒論題目提出 4年生、院生教員採用試験(1次) |
1月 | 20日修士論文提出 31日卒業論文提出 |
8月 | 夏季休業(1日~9月30日) 4年生、院生教員採用試験(2次) |
2月 | 中旬:卒論・修論公開審査 教採合格者体験報告会 |
9月 | 下旬:3年生小学校コース教育実習(前半) | 3月 | 25日卒業式 |
2年生
メッセージ
時間割(前期)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 生活科 授業研究 |
生活科 内容研究A |
初等家庭科 授業研究A |
算数科 授業研究A |
|
2 | 英語(読解) | 生徒指導論Ⅰ | 初等社会科 内容研究 |
国文学 (児童文学) |
初等理科 内容研究 |
3 | 図画工作科 内容研究 |
算数科 内容研究 |
外国語活動の 指導法 |
||
4 | 中等国語科 指導法A |
初等体育科 内容研究 |
カリキュラム論 | ||
5 | 初等音楽科 内容研究 |
特別活動論 | 国語学 (地域言語) |
初等国語科 授業研究 |
時間割(後期)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 国語学(古代語) | 初等家庭科 内容研究 |
|||
2 | 英語(オラコン) | 国文学 (現代文学) |
国語学 (音声言語) |
||
3 | 図画工作科 授業研究 |
学習意欲向上の 原理と方法 |
初等社会科 授業研究 |
||
4 | 教育社会学 | 初等体育科 授業研究 |
初等音楽科 授業研究 |
日本教育史 | |
5 | 初等理科 授業研究 |
教育の方法と 技術 |
3年生
メッセージ
時間割(前期)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 幼児の環境 | 国語学 (古典文法) |
学校支援 ボランティア |
教育実習II | |
2 | 幼児の健康 | 教育相談論 | 国文学 (児童文学) |
||
3 | |||||
4 | 道徳教育論 | 青少年と 情報社会 |
発達教育概論 | ||
5 | ゼミ |
時間割(後期)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 学校支援 ボランティア |
||||
2 | 初等国語科 指導法開発 |
中等国語科 指導法開発 |
|||
3 | 初等国語科 指導法開発 |
中等国語科 内容開発 |
中等国語科 指導法開発 |
||
4 | 中等国語科 内容開発 |
||||
5 | ゼミ |
4年生
メッセージ
時間割(前期)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 病弱者心理・生理・病理学概論 | インターンシップ | |||
2 | インターンシップ | ||||
3 | |||||
4 | 特別支援教実習II(基礎研究) | 情報メディアの 活用 |
|||
5 | ゼミ | 教職実践演習 | 情報メディアの 活用 |
時間割(後期)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | |||||
2 | |||||
3 | |||||
4 | 学校図書館 メディアの構成 |
||||
5 | 教職実践演習 | 学校図書館 メディアの構成 |