gerbil logo
ou logo

HOME>応用生物学A 2017


今年度もたいへん有意義な実習でした!

レポートがんばれ!研究室スタッフ一同より!

 H29年度 応用生物学A 
授業概要:本実習では,磯採集やプランクトン採集,個体発生の実験観察などを通して,多種多様な海洋動物についての類縁関係やそれらの生活史を理解する。(↓ホント?
実施日:平成29年7月9日(日)~11日(火)
今年はこんな野郎ども&お嬢様方、若干おじさんが・・・数名?

実習の様子!
(すべての画像は右クリックでダウンロード可!)
 はじまりはじまり!
今回は天候が危ぶまれる中、はてさていったいどんな結末がっ?!

Ouさんのお母様より大きなすいかの差し入れをいただきました(二玉も!)。みんなで美味しくいたただきました、ありがとうございました!
「第一日目」

まずは専門の研究者(At先生)によるたいへん貴重な講義からスタートです!
「出船準備」

つい先ほどまで、雷&土砂降りの嵐でした・・・
奇跡的なタイミングでなんとか出船できそうです!
「いざ出船!」
「船長さんと
「天候・・・大丈夫かな」

野郎ども&お嬢様方のご家族の皆さま!ご安心あれ!天候悪化を見越して本日は近場としました!
「ところがどっこい!」

無人島到着と同時に、なんと晴れ間が!きっとみなさんのこころがけがよかったのでしょう!
「絶景!」
きゃ~無人島がつながってる~(今日は大潮!)
「天使の散歩道?」
「採集開始!」

ここは砂地と岩場の両方にアプローチできるので、どんな生物が採集できるのかほんと楽しみです!
「ここはどこ?」

いつ来てもほんと不思議な光景です!
Iuくん、ひとりえらそう!
「望遠」
「ひいてみると、こんな感じ」
「なんかいる?」
「大漁?」

後ろの方では野郎どもがなんか掘ってます!
「おつかれさん!」
「おっぺけぺ~」

Orくん:「俺に任せろ!」
Irくん:「・・・」
「マリナス」
「CM1」
「燈火採集」
実験所に戻ってきて、採集生物を実験水槽に移した後、風呂・夕食、燈火採集と怒涛の実習メニューに突入です!
「Gアン」
「分類」
テキストを参照しながら、採集動物を一つ一つ分類していきます!At先生の独壇場です!
「分類」
「分類」
「分類」
「ウミホタル」

桟橋に仕掛けておいたわなを回収、さて何がとれたかな?
「怒涛のスケッチ開始」
「スケッチ」
「スケッチ?」
「スケッチ」
「スケッチ」
「・・・」
「一人減り、二人減り」
「夜は更けていくのでした」
「第二日目」

早朝から交替でプランクトンネットを引っ張ります!
「おっぺけぺ~!」
「プランクトンネット」
「プランクトンネット」
「望遠」

沖でプランクトンネット引き揚げているところ!
このちゃぷちゃぷ感がだめなんですっ!(顔面蒼白)
「ひいてみると・・・」

フレームのちょうど真ん中にいます。
「二日目の出船準備」

本日は天候が回復してきたため、いつもの磯場を目指します!大漁祈願!
「出船準備」

真ん中で項垂れている人が一人・・・足場に気を付けて!!!
「だれだちみは?」
「マリナス」

小豆島手前までの船旅です!満を持してマリナス登場!
「船上にて」

後ろに海の男一人!
「船上にて」
「船上にて」
「船上にて」
「・・・」
「船上にて」
「無人島に上陸!」
「若いっていいよな・・・」
「さあ採集!」
「採れた?」
「島の子?」
「採集」
「採集」
「てめ~ら!」
「戻ってきました」
「早速仕分け作業」
「手馴れたもんです!」
「CM2」
「夕食会」

まだまだ実習は続きますが、とりあえず実験所の先生方を囲んでの夕食会です!
「夕食会」
「夕食会」
「夕食会」
「夕食会」
「夕食会」
「大活躍の二人」
「月間MVP」
「'nakata' を探せ」
「It 軍団」
「つわもの」
「第三日目」

早朝から寸暇を惜しんでスケッチです!
「レポートがんばれ
「みんなで記念撮影」


organized by
Lab. of Cell Physiology, OKAYAMA UNIVERSITY