since June 22 2009 |
|
|
|
教育学部の理科教育専修ってどんな人たちが集まって、いったい何をしてるの?
教育学部の理科教育専修に入ると、どんな授業があり、どんな将来が待っているの?
教育学部の理科教育専修って、理学部や工学部とどこが違うの?
・・・
今、このウェブページをご覧になっている受験生の皆さんは、「将来、理科の先生を目指すのもありかな!?」と思ってこのページにたどり着いたのではないでしょうか。大正解!そんな皆さんのためにこのページでは、意外と知られていない・入ってみないとわからない「岡山大学・教育学部・理科教育専修」のすばらしいところ、とってもお得なところ、実際に所属している学生さんの声、卒業生の声、などレアな情報をどしどしアップロードしていこうと考えています。そして、受験生の皆さんの素朴な疑問に率直にお答えしていきます。
まずは、各研究室の「研究活動」やどんな「ヒト」たちがいるのか、左のラボメニューからじっくり観察してみてください。そして、以下のFAQを参考にして、理科教育専修の特色を知ってください。面白そうだなと思ったら、あるいはここが知りたいと思ったら、遠慮なく以下講座主任宛か各研究室代表のメールアドレスに問い合わせてください。また、研究室を訪問してください。
理科教育専修は、皆さんの将来の夢や希望を具体的な形に仕上げていくための強力なサポートを惜しみません。幅広い科学分野をカバーする専門家が一致団結した理科教育専修で、「サイエンス」にどっぷり浸って、時にはおぼれそうになりながら、二つとない君たち自身の貴重な大学生活を、我々といっしょに創造してみませんか! |
|
Q1.高校時代に理科の科目を全て履修しているわけではないので、理科教育専修に入ったとしてさてついていけるのかな?
Q2.理科教育専修に入ったらさてどんな日常生活がまっているのかな?
Q3.理科教育専修を卒業したあとはどんな進路があるのかな?
Q4.理科教育専修と理系学部(理学・工学・農学・環境理工)との違いはどこだろう?
・・・
疑問・質問は以下講座主任メールアドレス、または各研究室(ラボメニュー)の代表メールアドレスまでどしどしお寄せ下さい。また、各研究室の詳細な研究内容を知りたい方は、是非、一般向けページも合わせてご覧ください(左サブメニューの「一般向けページに戻る」をクリック)。
お問い合わせ先
令和2年度・講座主任:加藤 内藏進
E-mail: kuranos"at"okayama-u.ac.jp ("at"は@に変換してください)
|
|
- 細胞生理学研究室のHPを2024年度版に更新しました・・・2024.4.1
- 令和6年度(2024年度)新講座体制に移行しました。新年度もどうぞよろしくお願いいたします・・・2024.4.1
- 坂上登亮さん(D3、細胞生理学研究室)の学位論文が令和5年度仁科賞に選ばれ、岡山県庁で授与式が行われました。受賞者の皆さん(指導教員)と伊原木 隆太 岡山県知事との記念撮影の様子を是非ご覧ください。坂上さん、この度の仁科賞受賞、おめでとうございます!・・・2024.3.18 〜県HPから一部抜粋〜 「仁科賞は、戦後最初の文化勲章を受章した岡山県出身の物理学者、故仁科芳雄博士の偉業を顕彰し、人物・成績ともに優秀な県内の理工系大学院修了(予定)者に授与するものです。」
- 本講座所属教員の研究概要についてはスタッフページへ(随時更新中)!各教員研究室のHPおよび最新の研究業績(researchmap)を是非ご覧ください!・・・2024.1.18
- 明誠学院高校の特別進学コース(2年生26名)の皆さんが細胞生理学究室を訪問されました。生命科学研究の面白さ・大学で研究することの重要性についてお話させていただきました。その後、実験室見学と盛りだくさんの内容となりました。参加された皆さんの将来の進路を考える上で何某かのヒントになればよいなと思います!近い将来、また皆さんとお会いできることを楽しみにしています!・・・2023.8.30
- 附属中学校のみなさんへ〜「大学訪問」(担当:細胞生理学究室)で新たな発見・疑問がふつふつと湧いてきたのではないでしょうか!またみなさんとお会いできる日を楽しみにしています!・・・・2023.7.5
- 令和5(2023)年度 ひらめき☆ときめきサイエンス「五感ってなんだV〜からだの感じるしくみを探る!」の参加申込専用ページを開設しました!左サブメニューからも入ることができます。みなさんのご参加を楽しみにお待ちしています!・・・2023.6.9
- 理科専修に配属した中学校教育コース1年生6名のみなさん、および大学院専攻課程に進学された皆さんを歓迎いたします。ご入学おめでとうございます(理科教育講座教員一同より)・・・2023.4.5
- 植物学研究室のHPを2023年度版に更新しました・・・2023.4.4
- 佐野 亘 助教が理科教育講座に着任しました・・・・2023.4.3
- 細胞生理学研究室のHPを2023年度版に更新しました・・・2023.4.1
- 令和5年度(2023年度)新講座体制に移行しました。新年度もどうぞよろしくお願いいたします・・・2023.4.1
- 附属中学校のみなさんへ〜「大学訪問」(担当:細胞生理学究室)でみなさんとお会いできることを楽しみにしています!・・・・2022.6.28
- ひらめき☆ときめきサイエンス「五感ってなんだU〜からだの感じるしくみを探る!」(日本学術振興会2022年度採択プログラム(分野:生物・医歯薬))開催のお知らせです。詳細は当該研究室HP(細胞生理学研究室)をご覧ください。みなさんのご参加を楽しみにお待ちしています!・・・2022.6.10
- 理科専修に配属した学部1年生16名のみなさん、および各大学院専攻課程に進学された皆さんを歓迎いたします。ご入学おめでとうございます(理科教育講座教員一同より)・・・2022.4.7
- 植物学研究室のHPを2022年度版に更新しました・・・2022.4.1
- 細胞生理学研究室のHPを2022年度版に更新しました・・・2022.3.31
- 令和4年度(2022年度)新講座体制に移行します。新年度もどうぞよろしくお願いいたします・・・2022.3.31
- 理科専修に配属した学部1年生20名のみなさん、および各大学院専攻課程に進学された皆さんを歓迎いたします。ご入学おめでとうございます(理科教育講座教員一同より)・・・2021.4.7
- 地質学研究室のHPを2021年度版に更新しました・・・2021.4.7
- 植物学研究室のHPを2021年度版に更新しました・・・2021.4.5
- 三宅正志特任教授が理科教育講座に着任しました・・・・2021.4.1
- 令和3年度(2021年度)の講座体制となりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします・・・2021.4.1
- 細胞生理学研究室のHPを2021年度版に更新しました・・・2021.3.31
- 理科教育専修のオンライン・オープンキャンパス(8/8)を無事実施することができました。ご参加いただいたみなさんと、近い将来、本学でお会いできることを楽しみにしています。関連資料はここから参照できます。理科教育専修の学生さん作成による紹介ビデオもありますので、今回、参加できなかった方も是非ご覧ください!・・・2020.8.8
- 地質学研究室のHPを2020年度版に更新しました・・・2020.6.2
- 理科専修に配属した学部1年生14名のみなさん、および各大学院専攻課程に進学された皆さんを歓迎いたします。ご入学おめでとうございます(理科教育講座教員一同より)・・・2020.4.6
- 植物学研究室のHPを2020年度版に更新しました・・・2019.4.3
- 令和2年度(2020年度)の講座体制となりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします・・・2020.4.1
- 細胞生理学研究室のHPを2020年度版に更新しました・・・2020.3.30
- 地質学研究室の宇野教授が大学HPの研究者紹介(Focus on)に掲載されました!是非ご覧ください・・・2020.1.28
- 地質学研究室のHPを2019年度版に更新しました・・・2019.4.2
- 細胞生理学研究室のHPを2019年度版に更新しました・・・2019.4.1
- 平成31年度の講座体制となりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします・・・2019.4.1
- 植物学研究室のHPを2018年度版に更新しました・・・2018.4.12
- 地質学研究室のHPを2018年度版に更新しました・・・2018.4.6
- 理科専修に配属した学部1年生19名のみなさん、および各大学院専攻課程に進学された皆さんを歓迎いたします。ご入学おめでとうございます(理科教育講座教員一同より)・・・2018.4.5
- 細胞生理学研究室のHPを2018年度版に更新しました・・・2018.4.1
- 平成30年度の講座体制となりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします・・・2018.4.1
- 宇野准教授が取材協力したNHK特集「ジオジャパン」の放送予定日時が7/23(日)午後9時からとなっています!是非ご覧ください・・・2017.7.12
- 植物学研究室のHPを2017年度版に更新しました・・・2017.4.28
- 細胞生理学研究室のHPを2017年度版に更新しました・・・2017.4.12
- 新入生総勢34名(学部1年生27名と大学院1年生7名を含む)が理科専修に配属しました。ご入学おめでとうございます(理科教育講座教員一同より)・・・2017.4.6
- 地質学研究室のHPを2017年度版に更新しました・・・2017.4.5
- 平成29年度の講座体制となりました。今年度もどうぞよろしくお願いいたします・・・2017.4.4
- 理科教育学T研究室の大学院生の小野寺かれんさんが 2016 International Conference of East-Asian Association for Science Education (東アジア科学教育学会2016年国際会議)でYoung Scholar Awards(若手研究者賞)を受賞されました。研究内容は‘A Perspective
on Use of Folk Tales in Science Education: Exploring Rivers through Story
and Science in Elementary School ’ です。おめでとうございます!受賞の様子(写真)・・・2016.9.3
- 植物学研究室のHPを2016年度版に更新しました・・・2016.4.19
- 理科教育学T研究室のHPを2016年度版に更新しました・・・2016.4.15
- 地質学研究室および細胞生理学研究室のHPを2016年度版に更新しました・・・2016.4.5
- 新入生総勢33名(学部1年生24名と大学院1年生9名を含む)が理科専修に配属しました。ご入学おめでとうございます(理科教育講座教員一同より)・・・2016.4.4
- 新年度の講座体制となりました。どうぞよろしくお願いいたします・・・2016.4.1
- 平成27年度学位記等授与式が2016年3月25日(金)に岡山県総合グラウンド体育館(ジップアリーナ岡山)で行われました。理科教育専修から、学業優秀者として木村菜菜子さん(大学院)・畠中友里さん(学部)が表彰されました。おめでとうございます!・・・2016.3.25
- 宇野 准教授が「ライフスタイルを彩る教養講座in倉敷」(3/5)にて映画監督の上坂浩光さんと天文学のトークセッションをします!詳細はこちらから!・・・2016.2.22
- 第35回修士論文発表会(理科教育講座主催)が2016年2月17日(水)8:50〜教育学部講義棟5307において開催されました・・・2016.2.17
- 第64回卒業論文発表会(理科教育講座主催)が2016年2月16日(火)8:30〜教育学部講義棟5101において開催されました・・・2016.2.16
- 加藤 教授が「岡山大学 知恵の見本市 2015」に出展されました!・・・2015.12.4
- 石川 准教授の共同研究プロジェクトが共同通信から配信されました!キャプチャー画像はこちらから!・・・2015.8.9
- 理科HPアドレスが、7月1日から新しいアドレスになります、ブックマークをお願いします!・・・2015.6.29
- 藤井 准教授が第2回学校の森・子どもサミットで講師として登壇されます。詳細はこちらから!・・・2015.6.8
- 理科教育学T研究室のHPを2015年度版に更新しました・・・2015.6.8
- 石川 准教授 と 原田 講師 の共同研究プロジェクトのプレスリリースが公開されました!詳細はこちらから!・・・2015.5.22
- 有機化学研究室のHPを2015年度版に更新しました・・・2015.5.20
- 植物学研究室のHPを2015年度版に更新しました・・・2015.5.18
- 新入生総勢33名(学部1年生26名と大学院1年生7名を含む)が理科専修に配属しました。ご入学おめでとうございます(理科教育講座教員一同より)・・・2015.4.8
- 地質学研究室のHPを2015年度版に更新しました・・・2015.4.1
- 細胞生理学研究室のHPを2015年度版に更新しました・・・2015.4.1
- 平成26年度学位記等授与式が2015年3月25日(水)に岡山県総合グラウンド体育館(桃太郎アリーナ)で行われました。理科教育専修から、黒正賞として長坂佳世さん(学部)、学業優秀者として井上理佐さん(大学院)・土屋美和さん(学部)、が表彰されました。おめでとうございます!・・・2015.3.25
- 第63回卒業論文発表会(理科教育講座主催)が2015年2月17日(火)8:40〜教育学部講義棟5206において開催されました・・・2015.2.17
- 第34回修士論文発表会(理科教育講座主催)が2015年2月13日(金)12:45〜教育学部講義棟5206において開催されました・・・2015.2.13
- H26年度「ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI」(日本学術振興会)のプログラム(4回目)が開催されました!詳細は細胞生理学研究室HPからご覧ください!・・・2014.11.15
- 理科教育学U研究室(カワサキラボ)のHPをアップロードしました・・・2014.4.9
- 細胞生理学研究室(アンドウラボ、動物学)の研究成果の一部が『臨床検査』(医学書院)の表紙に掲載されました!詳細は研究室のHPからご覧ください・・・2013.7.23
- H25年度「ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI」(日本学術振興会)に細胞生理学研究室(アンドウラボ、動物学)のプログラムが採択されました。今年で3回目の実施となります。専用HPを公開しました。詳細は研究室のHPからご覧ください・・・2013.7.5
- 地質学研究室(ウノラボ)の一般用ページを2013年度版に更新しました・・・2013.4.9
- 細胞生理学研究室(アンドウラボ、動物学)のページを2013年度版に更新しました・・・2013.4.1
- 昨年度に引き続き、H24年度「ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ」にアンドウラボ(細胞生理学研究室)のプログラムが採択され、概要が公表されました。高校生の皆さんの参加をお待ちしています(詳細は↑研究室のリンクへ)・・・2012.6.9
- Vicente C. Handa教授(Division of Science Education, West Visayas State
University、東京理科大学大学院科学教育研究科・客員教授)をお招きし、 理科教育講演会(←詳細)を開催しました(5/25)・・・2012.5.9
- イシカワラボの研究成果(植物成分による重金属の吸着実験)が山陽新聞に紹介されました(5/8)。岡山大学内での記者発表が行われました(5/18)・・・2012.5.9
- 有機化学研究室と植物学研究室のHPを2012年度版に更新しました・・・2012.4.23
- 細胞生理学研究室(アンドウラボ、動物学)のページを2012年度版に更新しました・・・2012.4.6
- 岡山朝日高校・化学部で「水溶液中からの有害金属イオンの除去実験」について授業を行い(2/3),その様子が山陽新聞に紹介されました(2/5)・・・2012.2.6
- 加藤教授(カトウラボ)が岡山大学公開講座「クローズアップ−夢−」で「自然科学と文学・芸術学的な眼を統合した学問・教育への夢(日本の気候環境と季節感を例に)」を担当します(10/15)・・・2011.9.29
- カトウラボ(気象学)のページを2011年度版に更新しました・・・2011.8.5
- ナイキラボ(植物学)のページを2011年度版に更新しました・・・2011.7.13
- 「ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ」にアンドウラボ(細胞生理学研究室)のプログラムが採択され、概要が公表されました。高校生の皆さんの参加をお待ちしています(詳細は↑研究室のリンクへ)・・・2011.6.3
- 理科教育専修の学生さんから新しいメッセージが届きました・・・2011.5.6
- 理科教育専修学部卒業生の進路データを更新しました・・・2011.4.29
- ウノラボ(地質学)のページを2011年度版に更新しました・・・2011.4.8
- 新入生総勢25名(学部1年生20名と大学院1年生5名を含む)が理科専修に配属しました。ご入学おめでとうございます(理科教員一同より)・・・2011.4.8
- 理科教育専修は岡山大学CST(コア・サイエンス・ティーチャー)養成プログラムをサポートしています、詳細は上記専用HPをご覧ください・・・2011.4.8
- アンドウラボ(動物学)のページを2011年度版に更新しました・・・2011.3.26
- 岡山市北公民館主催「わくわく親子ふれあい理科教室」での活動が翌日の山陽新聞の朝刊で紹介されました・・・2011.3.19
- 第59回卒業論文発表会(理科教育講座主催)が2011年2月22日(火)9:00〜教育学部講義棟5102において開催されました・・・2011.2.18
- 第30回修士論文発表会(理科教育講座主催)が2011年2月19日(土)8:45〜教育学部講義棟5206において開催されました・・・2011.2.18
|
過去の新着情報
|
|
|