講座紹介
スタッフ
大学院(博士課程)
T
U
無機化学
有機化学
動物学
植物学
地質学
気象学
教科教育学
協力教員
平成26年度学位記等授与式が2015年3月25日(水)に岡山県総合グラウンド体育館(桃太郎アリーナ)で行われました。理科教育専修から、黒正賞として長坂佳世さん(学部)、学業優秀者として井上理佐さん(大学院)・土屋美和さん(学部)が表彰されました。おめでとうございます!・・・2015.3.25
第63回卒業論文発表会(理科教育講座主催)が2015年2月17日(火)8:40〜教育学部講義棟5206において開催されました・・・2015.2.17
第34回修士論文発表会(理科教育講座主催)が2015年2月13日(金)12:45〜教育学部講義棟5206において開催されました・・・2015.2.13
H26年度「ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI」(日本学術振興会)のプログラム(4回目)が開催されました!詳細は
細胞生理学研究室HP
からご覧ください!・・・2014.11.15
Dr. Rajesh G Katare(
Department of Physiology, Otago School of Medical Sciences, University of Otago
, New Zealand)をお招きし、
特別講義
(←詳細)(5/9)を開催いたします(
細胞生理学研究室
主催)・・・2014.5.8
細胞生理学研究室
(動物学)のHPを2014年度版に更新しました・・・2014.4.30
植物学研究室
のHPをアップロードしました・・・2014.4.15
理科教育学T研究室
のHPを2014年度版に更新しました・・・2014.4.11
理科教育学U研究室
のHPをアップロードしました・・・2014.4.9
新入生総勢38名(学部1年生27名と大学院1年生11名を含む)が理科専修に配属しました。ご入学おめでとうございます(理科教育講座教員一同より)・・・2014.4.8
有機化学研究室
、
地質学研究室
のHPを2014年度版に更新しました・・・2014.4.1
有機化学研究室
の研究成果の一部が、
Okayama University e-Bulletin
に掲載されています!・・・2014.4.1
原田太郎 講師(植物学)、および川崎弘作 助教(理科教育学)が着任しました・・・2014.4.1
田中賢二 教授(理科教育学)の最終講義が開催されました・・・2014.3.20
第62回卒業論文発表会(理科教育講座主催)が2014年2月17日(月)9:30〜教育学部講義棟5102において開催されました・・・2014.2.17
第33回修士論文発表会(理科教育講座主催)が2014年2月14日(金)10:00〜教育学部講義棟5102において開催されました・・・2014.2.14
細胞生理学研究室
(動物学)主催の「
ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI
」(日本学術振興会)のプログラムが読売新聞に紹介されました!詳細は
研究室HP
からご覧ください・・・2013.11.22
有機化学研究室
の研究成果の一部が、本学研究推進産学連携機構HP「
岡山大学一押し技術
」(本学の有望な研究シーズの一つ)として、
LES 2013 Annual Meeting
(September 22-25 @Philadelphia, PA)で紹介されています!・・・2013.9.25
地質学研究室
の研究成果(
Uno et al., 2012
)がNature Communicationsに掲載されている論文(
Sato et al., 2013
)に引用されました!・・・2013.9.25
細胞生理学研究室
(動物学)の研究成果の一部が『臨床検査』(医学書院)の表紙に掲載されました!詳細は研究室のHPからご覧ください・・・2013.7.23
H25年度「
ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI
」(日本学術振興会)に
細胞生理学研究室
(動物学)のプログラムが採択されました。今年で3回目の実施となります。専用HPを公開しました。詳細は研究室のHPからご覧ください・・・2013.7.5
地質学研究室
のHPを2013年度版に更新しました・・・2013.4.9
理科専修に配属された皆さん、ご入学おめでとうございます・・・2013.4.8
細胞生理学研究室
(動物学)のHPを2013年度版に更新しました・・・2013.4.1
加藤教授
(気象学)が 岡山大学研究推進産学官連携機構が主催する「
岡大サイエンスカフェ
」(2013年4月12日(金) 18:00〜19:30)を担当します。詳細は
概要PDF
をご覧ください。・・・2013.3.7
本ページのメインイメージ欄(↑)に、理科教育講座の紹介スライドをアップロードしました。Flashファイルが再生可能な環境でご覧ください・・・2012.12.21
大学院生の小野晶子さん(M1,稲田研究室)(
物理学U
)が関西支部第11回低温工学・超伝導若手合同講演会の低温工学・超伝導関西若手奨励賞を受賞しました(12/7)・・・2012.12.13
講座紹介
,
スタッフ
,および
大学院
紹介のページを更新しました・・・2012.12.9
2012年8月4日(土)に
教育学研究科(大学院)のオープンキャンパス
が開催されました・・・2012.7.25
2012年8月3日(金)に
岡山大学オープンキャンパス
が開催されます。理科専修の分科会の予定は
こちら
をご覧ください・・・2012.7.25
昨年度に引き続き、H24年度「
ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI
」(日本学術振興会)に
細胞生理学研究室
(動物学)のプログラムが採択され、概要が公表されました(詳細は↑研究室のリンクへ)・・・2012.6.9
Vicente C. Handa教授(Division of Science Education, West Visayas State University、東京理科大学大学院科学教育研究科・客員教授)をお招きし、
理科教育講演会
(←詳細)を開催しました(5/25)・・・2012.5.9
石川准教授
の研究成果(植物成分による重金属の吸着実験)が
山陽新聞
に紹介されました(5/8)。岡山大学内での記者発表も行われました(5/18)・・・2012.5.9
有機化学研究室
と
植物学研究室
のHPを2012年度版に更新しました・・・2012.4.23
細胞生理学研究室
(動物学)のHPを2012年度版に更新しました・・・2012.4.5
地質学研究室
のHPを2012年度版に更新しました・・・2012.4.3
安原信一郎特任教授、および三宅昭二特任教授が理科教育講座に着任しました・・・・2012.4.1
理科教育専修の大学院生3名が
石川准教授
指導の下,岡山朝日高校・化学部で「水溶液中からの有害金属イオンの除去実験」について授業を行い(2/3),その様子が山陽新聞に紹介されました(2/5)・・・2012.2.6
藤井准教授
が韓国の光州で開催された
東アジア科学教育学会
において
招待講演
を行いました(10/26)・・・2011.11.1
香港中文大学から
Derek Sin-pui Cheung教授
をお招きし、
理科教育講演会
(←詳細)を開催しました(12/5)・・・2011.11.1
有機化学研究室
のHPを2011年度版に更新しました・・・2011.10.13
加藤教授
が
岡山大学公開講座「クローズアップ−夢−」
で「
自然科学と文学・芸術学的な眼を統合した学問・教育への夢(日本の気候環境と季節感を例に)
」(10/15)を担当します・・・2011.09.29
大学院生の小銭彩香さん(M2,田中研究室)(
理科教育学U
)が日本理科教育学会中国支部の
研究奨励賞
を受賞しました(8/21)・・・2011.9.6
植物学研究室のHPを2011年度版に更新しました・・・2011.7.13
岡山大学教育学部附属中学校1年生の皆さんが授業の一環で、二週にわたって
細胞生理学研究室
(動物学)を訪ねてくれました。
皆さん興味津々でした
・・・2011.7.7
「
ひらめき☆ときめきサイエンス〜ようこそ大学の研究室へ〜KAKENHI
」(日本学術振興会)に
細胞生理学研究室
(動物学)のプログラムが採択され、概要が公表されました(詳細は↑研究室のリンクへ)・・・2011.6.3
高校生向け(受験生向け)
のHPを更新しました・・・2011.4.29
地質学研究室
のHPを2011年度版に更新しました・・・2011.4.8
新入生総勢25名(学部1年生20名と大学院1年生5名を含む)が理科専修に配属しました。ご入学おめでとうございます(理科教員一同より)・・・2011.4.8
理科教育専修は
岡山大学CST(コア・サイエンス・ティーチャー)養成プログラム
をサポートしています、詳細は上記専用HPをご覧ください・・・2011.4.8
加藤教授
が平成23年度岡山大学公開講座(講座名称:「クローズアップ−夢−」)の一コマを担当予定です(当該HPが立ち上がり次第リンクします)・・・2011.4.3
細胞生理学研究室
(動物学)のHPを2011年度版に更新しました・・・2011.4.1
岡山市北公民館主催「わくわく親子ふれあい理科教室」での活動が翌日の山陽新聞の朝刊で紹介されました・・・2011.3.19
第59回卒業論文発表会(理科教育講座主催)が2011年2月22日(火)9:00〜教育学部講義棟5102において開催されました・・・2011.2.18
第30回修士論文発表会(理科教育講座主催)が2011年2月19日(土)8:45〜教育学部講義棟5206において開催されました・・・2011.2.18
細胞生理学研究室
(動物学)のウェブサイトをリニューアルしました・・・2010.12.8
稲田教授(
物理学U
)が分担者となっている「
対称性の破れた凝縮系におけるトポロジカル量子現象
」(文科省科研費新学術領域研究)がスタートしました・・・2010.11.8
大学院生の枝松 緑さん(D1,
細胞生理学研究室
所属)が
日本学術振興会・特別研究員
に内定しました・・・2010.10.29
伊藤恵司
准教授(物理学T)が着任しました・・・2010.10.1
内貴章世講師(植物学)が着任しました・・・2010.10.1
藤井准教授
(理科教育学T)が2010年10月韓国光州で開催された
EASE(EAST-asian Association for Science Education)
国際会議において招待講演を行いました・・・2010.9.29
安藤研究室(
細胞生理学
)が日本動物学会・第81回東京大会(9/23〜25)において
サテライトシンポジウム
を主催しました・・・2010.9.10
理数系教員(コア・サイエンス・ティーチャー)養成拠点構築事業
に
岡山大学の企画
が採択されました・・・2010.7.16
石川准教授
(有機化学)がタミフル新規合成法を JST特許化支援事業のもとでPCT出願(国際特許)しました・・・2010.7.1
石川准教授
(有機化学)が耐性菌に有効な抗生物質開発の共同研究を開始しました(
JST研究成果最適展開支援事業
,研究代表者:近畿大学・内海龍太郎教授)・・・2010.7.1
新入生総勢27名(学部1年生17名と大学院1年生10名を含む)が理科専修に配属しました。ご入学おめでとうございます(理科教員一同より)・・・2010.4.8
藤井浩樹 准教授(理科教育学T)が着任しました・・・2010.4.1
ンデララーネ テンビ コンスタンス教授が着任しました・・・20010.4.1
岡山大学創立60周年記念事業企画の一環として,
加藤准教授
の主催で「
持続可能な社会づくりへの教育を学校現場で推進するための学際的『知の統合』へ向けて(ESD と気候システム科学)
」についてのシンポジウムが開催されました(12/20)・・・2009.11.30
大学院生の枝松緑さん(M2,
細胞生理学研究室
)が日本バイオイメージング学会において
学会賞
(ベストイメージ・カールツアイス賞)を受賞しました(9/5)・・・2009.9.8
石川准教授
の「
タミフル新合成法
」の記事が山陽新聞に掲載されました・・・2009.7.24
加藤准教授
が,岡山県立岡山一宮高等学校で「
日本の気候とその変調を探ろう−季節サイクルと季節感を切り口に−
」について授業を行いました(6/18)・・・2009.7.14
石川准教授
が抗インフルエンザ剤タミフルの新規合成法を開発し特許申請をおこないました・・・2009.6.30
受験生の皆さんへの「
スペシャルコンテンツ
」を追加しました・・・2009.6.22
新入生総勢25名(学部1年生18名と大学院1年生7名を含む)が理科専修に配属しました。ご入学おめでとうございます(理科教員一同より)・・・2009.4.8
安原洋三特任教授が理科教育講座に着任しました・・・・2009.4.1
高大連携の一環として,
加藤准教授
が,岡山県立邑久高等学校で「
日本の気候に関する研究授業
」を行いました(11/17)・・・2008.11.10
安藤
・
石川
両研究室が研究内容の一部について「
岡山大学知恵の見本市2008
」(11/7)に於いて発表しました・・・2008.11.06
加藤准教授
が附属中学校特別集中講義で「多彩な季節感を育む東アジアの気候システムとその変調」(10/1)を担当しました・・・2008.09.18
加藤准教授
が
岡山大学公開講座
・健康と環境(安心・安全)で「
東アジア季節サイクルの中でみた豪雨・豪雪の発生環境とその気候変化の理解へ向けて
」(10/4)を担当しました・・・2008.08.11
ESDの授業づくりのための研修会
(
加藤准教授
推進メンバー)(8/6)が開催されました・・・2008.06.27
草地 功・名誉教授
(岩石・鉱物学)の「
貴重鉱物200点寄贈
」の記事が山陽新聞に掲載されました・・・2008.04.28
跡部教授
(物理学)が教職員組合主催の講演会(4/16)で「
ラオスの教育と人々の生活
」についてお話されました・・・2008.04.09
宇野康司
講師が地学研究室に着任しました・・・2008.04.01
跡部教授
(物理学)がラオス首相より教育功労表彰を受けました(
山陽新聞
)・・・2008.01.21
岡山大学重点プロジェクト(岡大COE)(
稲田准教授
推進メン バー)
「結晶対称性の破れた電子系に創出する新量子機能」のシンポジウム
(10/3)が開催されました・・・2007.10.01
草地研究室
の研究成果が
日本経済新聞のサイエンス欄
(9/23)に紹介されました・・・2007.09.25
岡山大学公開講座「健康と環境ー未来ー」
において,加藤准教授(気象学)が「多彩な季節感を醸し出す東アジアの気候環境とその変動」(10/6)についての講義を担当しました・・・2007.09.04
原子力体験セミナー
(10/6〜7)の開催および申し込みのご案内(終了しました)・・・2007.07.31
小,中,高,大をつなぐ化学(理科)教育交流会
(8/20)の開催および申し込みのご案内(終了しました)・・・2007.07.26
草地教授
(鉱物学・岩石学)と
大西さん
(草地研究室出身)の研究成果が
産経新聞web版
に掲載されました・・・2007.06.18
高大連携の催し
で,自然科学研究科・博士後期課程の池田さん(気象学,加藤研究室所属)が
ポスター発表
(7/31)を行いました・・・2007.06.14
加藤准教授(気象学)が
岡山市デジタルミュージアム
に於いて,
ポスター展示
(6/5〜17)を行いました・・・2007.06.04
トップページをリニューアルしました・・・2007.05.21
Top
ページに戻る
教育学研究科
のページに戻る
Copyright(c)
Department of Science Education
All Right Reserved.